介護キーマンインタビュー
社会福祉法人慶生会
グラート大今里 支配人
兵頭克俊 さん
1.8対1の手厚い人員体制。スタッフの7割以上が介護福祉士資格保有。
経歴を教えて下さい。
介護福祉士を養成する専門学校を卒業し、2005年に慶生会に入職しました。2018年12月に介護付有料老人ホーム「グラート大今里」の支配人に就任しました。
「グラート大今里」について教えて下さい。
2006年3月に開設した、32室のホームです。当時は社会福祉法人が介護付有料老人ホームを運営するのは珍しいことでした。慶生会20年の歴史で蓄積されたノウハウを活用し、特養と同じ水準の介護サービスを提供することを目指しました。
ホームの特徴は。
手厚いケア体制です。パンフレットなどでは人員配置は2対1以上ですが、実質的には1.8対1となっています。またスタッフの70%以上が介護福祉士資格を持っています。
理学療法士が日中帯1名常駐しており、ご利用者様の主体性を尊重し、生活モデルに重きを置いた生活リハビリに力を入れています。他にも新人職員への技術指導やご利用者様と職員の双方に “負担のない介護” をサポートして頂ける大きな存在となっています。
1階の併設事業所では訪問リハによる保険外サービスでの個別機能訓練を提供しています。30分4000円からではありますが、高いニーズを求められるお客様より大変好評頂いています。医療については、すぐ向かいにグループの医療法人が運営するクリニックがありますので、胃瘻や吸引、在宅酸素など医療対応が必要な方でも安心して生活できます。こうした点が評価され、入居率は5年連続で90%以上を維持しています。
重度になられて医療ニーズが高まってきますと重度体制に特化している同法人の特養への転居をご相談することもあるのですが「費用は高くてもいいから、ここで最期まで過ごしたい」とグラートでのお看取りを希望される方が殆どです。
その一方で、要介護認定を受けていない人も入居できるそうですね。
現在5名の方が要介護認定を受けていません。ホームは地下鉄今里駅の目の前にあり、大型スーパー、コンビニエンスストア、銀行、区役所、図書館などが徒歩数分圏内にありますし、電車で難波まで乗り換えなしでわずか8分です。「食事や安否確認などのサービスを受けながら、利便性の高い場所で生活したい」という方が入居しています。中にはご自宅とホームを必要に応じて行き来するセカンドハウスの様な使い方をしている方もいます。
今後、ホームではどのようなことに取り組んでいきたいと考えていますか。
現在ご利用者様の平均要介護度は2.6で、徐々に上がっており、重度化対応やターミナルケアへの取り組みが求められています。しかし、あまりそちらにシフトをしてしまうと、要介護認定を受けていない、または軽度のご利用者様が生活を楽しめなくなる可能性があります。そうした方々が楽しめるアクティビティなどのサービスにも力を入れていきたいと考えています。新型コロナウイルス感染症が広がる前までは、1時間1580円で介護スタッフが外出に同行するサービスを使ってコンサートに行ったり、ご利用者様同士で一泊旅行したりすることもありました。こうしたサービスの充実に力をいれて、どのような状態の方でも安心して、楽しく生活できる環境を整えていきたいと思います。
貴重なお話、ありがとうございました。
関連施設
-
心地よい毎日を支える高品位なステージへ
- 入居時費用
- 412.5万~1837.5万円
- 月額利用料
- 27.9万~53万円
交通 OsakaMetro千日前線・今里筋線 今里駅 徒歩2分 130m 居住面積 22.60~54.24㎡ 自立
- 可
要支援
- 1
- 2
要介護
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5